学園前こども園

学園前こども園
blog

求人情報

保育士・幼稚園教諭 募集
子ども達に囲まれた、楽しい職場で一緒に働きませんか?
新卒・既卒者も応募可能です。園見学等、随時行っていますので連絡お待ちしています。

場所:学園前こども園求人票をご覧になりたい方は園まで連絡ください。Tel:077-543-6711   担当:松原・杉本まで
募集要項
[給与]①月給192,450円~職務経験を考慮します②時給1,100円~
[時間]①6:55~19:15(シフト制)・月間変形労働時間制・ノンコンタクトタイム導入

  ②7:30~18:00内7h程度(応相談)週3日~

[休日]日・祝・他 ①年間108日+有給10日☆有給取得率100%

[待遇]宿舎借り上げ支援制度有

[共通]賞与年2回、交通費規定支給、各種社会保険完備(②条件による)※詳細はお電話ください。


 

スタッフインタビュー

(3年目3歳児担当)

☆この仕事を選んだきっかけは?

自分が通っていた保育園の先生が好きで、「先生みたいになりたい」と思っていました。
大学の実習で子どもの成長した姿や、一緒に挑戦していたことが出来るようになった姿を見たことで、実習期間だけでなく、もっと子どもの成長を傍で見たいと思いました。

 

☆お仕事の中で、魅力ややりがいを感じるのはどんな時ですか?

運動会や参観、発表会など大変なこともありますが、子どもたちが伸び伸びと楽しんでくれたり、練習では出来なかったことが、出来るようになったり、保護者からのメッセージを読んだりすると頑張って良かったな、と感じます。イベントだけでなく、日常でも子どもの成長を毎日見ることができます。

 

☆お仕事に取り組む中で、大切にしている事はなんですか?

自分の考えだけが全てではないと思って、様々な意見や対応を取り入れるように気をつけています。
感情的にならずに冷静に子ども達が求めていた対応を考えたり、本当に伝えたかった思いに気付けたりする事が大切だと思っています。

 

☆休日の過ごし方を教えて下さい。

おしゃれをして買い物に出掛けたり、夜遅くまでゲームをしたり、長時間寝たりと休日にしかできない事をして過ごしています。楽器のドラムが趣味で、時間がある時に叩いてリフレッシュしています。

 

☆園の魅力を教えてください。

畑の栽培物で食育活動をしたり、近くの公園に出かけたりなど、子ども達と一緒に季節を感じて過ごせることが魅力です。
先輩の先生が優しく、丁寧に教えてくださるので安心して保育ができます。

 

☆応募を考えている方にメッセージを。

1年目の時に頻繁に体調を崩していたのですが、体調を心配してもらったり、元気な時でも声を掛けて下さったりと優しい先生が多いです。園からのサポートも手厚く、一人暮らしでも生活しやすいです。ベテランの先生が多いので、先輩の保育を見て学び成長でき、子どもとの関りで困っていることも相談しやすいです。

(6年目5歳児担当)

☆この仕事を選んだきっかけは?

自分が保育園の頃の担任の先生に憧れて、保育士になりたいと思いました。

 

☆お仕事の中で、魅力ややりがいを感じるのはどんな時ですか?

運動会や発表会などの行事では、自分が考えた内容を子どもたちと一緒にすすめて、無事に終わった時や保護者の方から成長を感じたと喜んで下さった時にやりがいを感じます。
子ども達が、出来なかった事を出来るようになるまでそばで見守れるところやその過程を一緒に過ごすも魅力の一つだと思います。

 

☆お仕事に取り組む中で、大切にしている事はなんですか?

子どもの今の成長段階に合った活動内容を用意すること。
まずは自分が楽しみ、子どもたちに面白さを伝えていくこと。
無理し過ぎず、他の職員と連携しながら過ごすこと。

 

☆休日の過ごし方を教えて下さい。

ゆっくり家で過ごすこともあれば、ドライブも好きで、感染対策はしっかりしつつ、お出かけすることでリフレッシュしています。
コロナが落ち着いたら旅行にも行きたいです。

 

☆園の魅力を教えてください。

勤務時間内に書類を書く時間(ノンコンタクトタイム)を毎日もらえます。 
夏休みや冬休みが長期間取れ、リフレッシュできます。有給取得率も100%です。

 

☆応募を考えている方にメッセージを。

可愛い子どもたちの成長を一緒に見守っていきましょう!
まずは園見学に来て、雰囲気だけでも感じてみてください。

(13年目4歳児担当)

☆この仕事を選んだきっかけは?

小学生の時から小さい子とあそぶのが好きで、「自分は子どもが好きだ」と気付き、保育士を目指すことにしました。小学校の卒業式でも宣言していたので、夢をかなえました!

 

☆お仕事の中で、魅力ややりがいを感じるのはどんな時ですか?

子どもたちや保護者に必要とされていると感じた時は嬉しい。
そして、子どもたちにパワーと元気をもらえます。
書類など大変と感じることもありますが、いくつになっても日々勉強になることばかりだし、子どもたちと一緒に行事を成功させた時の達成感はプライスレスです。

 

☆お仕事に取り組む中で、大切にしている事はなんですか?

常に新鮮な気持ちで!あんなこともしよう、こんなこともしよう、とマンネリ化しないようにしたい、と思っています。
また、パート職員から正職になってから特に、家族の協力の有難さを実感しているので、家族に感謝の気持ちを持って頑張っています。

 

☆休日の過ごし方を教えて下さい。

我が子と一緒に遊んだり、アニメを見たりしながら園の子たちと話す話題や保育に活かせそうなネタを収集しています。だから、ポケモンや仮面ライダー、プリキュア等、詳しいですよ。

 

☆園の魅力を教えてください。

いろんな新しい挑戦ができる園です。アイディア次第で保育が無限に広がります。
また、子育て中の職員にも優しい働きやすい職場です。
子どもの病気の時など勤務を考慮してもらえて有難いです。

 

☆応募を考えている方にメッセージを。

魅力がいっぱいの子どもたちと一緒に、楽しい毎日を送りましょう!
こんなに笑い転げられる仕事、なかなかありませんよ。大切な仲間も見つけられるかも。

pagetop