園ブログ
5月27日(土) 保育参観・クラス懇談会がありました。 お忙しい中、たくさんご出席いただきましてありがとうございました。 一緒に遊んだり、園での姿を知って頂けたりして、子どもたちも嬉しそうでした。 また、懇談会では短い時間ではありましたが、お家の方同士の交流もして頂けたのでよかったです。 これからも、お家の方と一緒に、子どもたちの成長を喜びあえるよう努めていきたいと思います。 |
||
2023-05-29 |
6月の一時預かり保育の日程は以下の通りとなります。 6月13日(火) 6月21日(水) 6月22日(木) 6月30日(金) 1日一組限定となりますので、ご了承ください。 また、予約は一回のみです。 ご利用時に、次回予約が可能となります。 |
||
2023-05-24 |
今日はこどもの日の集いがありました。 こどもたちの作った可愛いこいのぼり、ぜひ飾ってくださいね! 明日からゴールデンウィークです。 休み明け、元気に来てくれて、楽しいお話を聞かせてくれるのを待っております! |
||
2023-05-02 |
5月の一時預かり保育は定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 |
||
2023-04-25 |
5月の一時預かり保育の日程は以下の通りとなります。 5月8日(月) 5月12日(金) 5月16日(火) 5月18日(木) 5月22日(月) 5月26日(金) 1日一組限定となりますので、ご了承ください。 また、予約は1回のみです。 ご利用後に、次回予約が可能となります。 |
||
こちらからどうぞ | ||
2023-04-25 |
みずみずランドさんが「ザリガニ道場」を開催してくださいました。 ザリガニについてお勉強したり、実際に触れたり釣りをしたりさせてもらいました。 幻の青・白・金色のザリガニも見せてもらって大興奮! 「へぇーそうなんや!」「触れたでー!!」と目をキラキラさせていた子どもたちでした。 ザリガニの事が今まで以上に好きになりました。 ありがとうございました。 みずみずランドさん |
||
2023-04-21 |
子育てサークル「ぽかぽか」の案内です。 0歳児~3歳児までのお子様と保護者&妊婦さんのご利用が可能です。 |
||
ご案内はこちらです | ||
2023-03-27 |
七夕の由来を聞いた後は、各クラスで作った、笹飾りを披露と歌の発表をしてくれました。 りす組さんは初めてのステージ!! どきどきしたかな。 らいおん組さんは、ハンドベルの「きらきらぼし」の演奏をしてくれました。 |
||
2022-07-11 |
未就園児さんと、その保護者の方のサークルです。 ご予定がつきましたら、ご参加ください。 事前にご予約が必要です。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
こちらからどうぞ | ||
2022-06-06 |
以上児のお楽しみは「どんぐりさん」による、大型絵本、パネルシアターなど、盛り沢山で楽しみました。 未満児は、「折り紙シアター」でいろいろな動物が登場!! 最後はかんむりが完成したね。 |
||
2022-05-31 |
こちらから | ||
2022-05-31 |
6月の一時預かり保育は、定員になりましたので受付を終了いたします。 学園前こども園 |
||
2022-05-25 |
5月園だより | ||
2022-05-13 |
こちらから | ||
2022-03-08 |
こちらから | ||
2022-02-01 |
親子で橋焼の「ペンたて」を作りました。 どんな模様にしようかな、と相談しながら自分だけの作品を作りました。 焼き上がりが楽しみですね。 お家の方々、ご参加ありがとうございました。 |
||
2022-01-18 |
3,4,5歳はホールで「バフテスト協会」さんによる歌とベルの演奏を鑑賞しました。 クリスマスソングに子どもたちの気持ちも盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。 0,1,2歳は先生による「クリスマスのかくれんぼ」!! 帽子や箱から何が出てきたかな。 |
||
2021-12-21 |
27日(月)にH.Pにて、預かり保育可能日を掲載いたします。 予約は、年内は28日(火)まで。年始は1月4日(火)からとなります。 ご予約お待ちしています。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
2021-12-17 |
11月30日(火)の予定は「お祭りごっこへようこそ」 園のこどもたちが作った、楽しい屋台で遊ぼう!! 定員になりましたら締め切らせていただきますのでご了承下さい。 お電話おまちしています。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
2021-11-09 |
保育参観と懇談会に参加いただき、ありがとうございました。 きりん組、らいおん組の参観は、大道 遊さんによる「リズムトレーニング」を親子で体験していただきました。 |
||
2021-11-08 |
今年も文化振興会の松田さんが、瀬田公園を案内して下さいました。 公園の歴史や植物の説明など、いろんな事を教えてもらいました。 最後は絵本の読み聞かせをしてくださり、秋の自然のなか楽しい時間を過ごしました。 |
||
2021-11-02 |