学園前こども園

学園前こども園
blog

園ブログ

七夕集会をしました

七夕の由来を聞いた後は、各クラスで作った、笹飾りを披露と歌の発表をしてくれました。

りす組さんは初めてのステージ!! どきどきしたかな。

らいおん組さんは、ハンドベルの「きらきらぼし」の演奏をしてくれました。


2022-07-11
5月生まれのおたんじょう会

以上児のお楽しみは「どんぐりさん」による、大型絵本、パネルシアターなど、盛り沢山で楽しみました。

未満児は、「折り紙シアター」でいろいろな動物が登場!!

最後はかんむりが完成したね。

2022-05-31
徒歩遠足に行きました

4歳、5歳のクラスで文化ゾーン「わくわく広場」まで徒歩遠足に行きました。

お天気が心配されましたが、午後から快晴になり体をいっぱい動かして楽しみました。

2022-05-12
「こどもの日の集い」

鯉のように元気に逞しく育ちますように。

各クラス、ステキな鯉のぼりが完成しましたよ。


2022-05-02
お話UFOさん鑑賞

今年度、2回目のUFOさんが来られました。

毎回、子ども達はとっても楽しみにしています。


2022-03-17
卒園記念品製作

親子で橋焼の「ペンたて」を作りました。

どんな模様にしようかな、と相談しながら自分だけの作品を作りました。

焼き上がりが楽しみですね。

お家の方々、ご参加ありがとうございました。

2022-01-18
昔あそび集会

今年も園児だけとなりましたが、日本の文化に触れる楽しい時間でしたね。


2022-01-08
サンタさんが来た!!

学園前のクリスマス。今年もプレゼントを届けに、サンタクロースがやってきたよ。

歌のプレゼントは、サンタさんへのお礼です。

次の園へとかえっちゃった。

2021-12-23
12月のお誕生会

3,4,5歳はホールで「バフテスト協会」さんによる歌とベルの演奏を鑑賞しました。

クリスマスソングに子どもたちの気持ちも盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。

0,1,2歳は先生による「クリスマスのかくれんぼ」!!

帽子や箱から何が出てきたかな。

2021-12-21
後期保育参観でした

保育参観と懇談会に参加いただき、ありがとうございました。

きりん組、らいおん組の参観は、大道 遊さんによる「リズムトレーニング」を親子で体験していただきました。

2021-11-08
4歳児 地域交流会

今年も文化振興会の松田さんが、瀬田公園を案内して下さいました。

公園の歴史や植物の説明など、いろんな事を教えてもらいました。

最後は絵本の読み聞かせをしてくださり、秋の自然のなか楽しい時間を過ごしました。

2021-11-02
ハロウィン

「おかしをくれなきゃ、いたずらするゾ」

手作りのバックに、貰ったお菓子を入れて

ハッピー ハロウィン!!



2021-10-29
出張かるた会

「滋賀コレかるた」の方が来てくださいました。

年長児は体験したのは、滋賀の名所や、特産物、生き物のかるた。

最後に自分たちでオリジナルかるたを作ってみました。


2021-10-29
学園前オリンピック ~2~


2021-10-25
学園前オリンピック開催

天候にも恵まれた中、運動会を開催しました。

初めての運動会、最後の運動会、みんなドキドキしたけれど

一生懸命に頑張りました。

お家の方々、応援ありがとうございました。

2021-10-25
みずあそび

今年度はプールを再開しました!

やっぱり暑い日はプールがいい気持ち(*^-^*)

夏を思いきり楽しもうね!!

2021-07-31
七夕集会

今日は七夕

みんなが作った笹飾りを紹介してくれました。

それから、歌の発表!

らいおん組は、ハンドベルの演奏もしてくれ、綺麗なベルの音がホールに響いていました。

2021-07-07
泥んこあそび

6月から泥んこや感触あそびを取り入れています。

最初は苦手なお友だちも、気持ち良さを感じられるかな。


もうすぐ夏がやってきます。

いっぱい楽しみましょう♪

2021-06-17
4歳児 地域の方との交流

梅雨の晴れ間に「山ノ神遺跡」へ交流会に出かけました。

いつも楽しいお話をありがとうございます。

今日は、しゃぼん玉も楽しみました。

2021-05-25
こどもの日のつどい

子どもの日のお話を聞いた後は、みんなが作った「こいのぼり」を

紹介してくれました。

とっても素敵なのが完成したね。


2021-05-10
4月のお誕生会

最初のお誕生会は、なんと11人のお友だち!!!

お誕生日おめでとう

今日のお楽しみは、「こっこの玉手箱」さんのペープサートを鑑賞しました。

2021-05-10
5歳児 地域の方との交流

「今年度も宜しくお願いします」地域の方に遺の案内をしていただきました。

絵本、オカリナ演奏。楽しい時間を過ごしました。

2021-05-10
入園式とお顔合わせ会

入園おめでとう。

新しいお友だちと、こんにちは。

明日から一緒に遊ぼうね。


2021-04-09
卒園おめでとう

31名の子どもが学園前を巣立ちました。

沢山の笑顔をありがとう。

ずっと応援しているからね。


2021-03-30
おひさま楽団

今年度二回目の公演です。

いつも楽しい人情劇を見せて下さいます。

今日は3本立て!!

2021-03-18
学園前まつり2

後半は先生たちからの、お楽しみ♪

頑張って練習したよ。

2021-03-10
学園前まつり1

夜の保育園

今夜は「親子で楽しまナイト」を開催しました。

色んなコーナーを親子で回りスタンプゲット!!

卒園前の思い出になったかな。

2021-03-10
カンガルー教室に参加しました

安全に小学校へ通学できるように、交通ルールを教えてもらいました。

2021-02-18
発表会(前半)

ひよこ組(0歳児)は「だるまさんと あ・そ・ぼ!」。

うさぎ組(3歳児)は「ノラネコ軍団」の絵本を題材に。

らいおん組(5歳児)は「エルマのー冒険」を「らいおん組の冒険」にして竜を探しに行きました。ハンドベルにも挑戦しました。




2021-02-17
節分集会

今年も園に鬼がやってきた

2021-02-04
pagetop