園ブログ
七夕の由来を聞いた後は、各クラスで作った、笹飾りを披露と歌の発表をしてくれました。 りす組さんは初めてのステージ!! どきどきしたかな。 らいおん組さんは、ハンドベルの「きらきらぼし」の演奏をしてくれました。 |
||
2022-07-11 |
未就園児さんと、その保護者の方のサークルです。 ご予定がつきましたら、ご参加ください。 事前にご予約が必要です。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
こちらからどうぞ | ||
2022-06-06 |
以上児のお楽しみは「どんぐりさん」による、大型絵本、パネルシアターなど、盛り沢山で楽しみました。 未満児は、「折り紙シアター」でいろいろな動物が登場!! 最後はかんむりが完成したね。 |
||
2022-05-31 |
こちらから | ||
2022-05-31 |
6月の一時預かり保育は、定員になりましたので受付を終了いたします。 学園前こども園 |
||
2022-05-25 |
5月園だより | ||
2022-05-13 |
こちらから | ||
2022-03-08 |
こちらから | ||
2022-02-01 |
親子で橋焼の「ペンたて」を作りました。 どんな模様にしようかな、と相談しながら自分だけの作品を作りました。 焼き上がりが楽しみですね。 お家の方々、ご参加ありがとうございました。 |
||
2022-01-18 |
3,4,5歳はホールで「バフテスト協会」さんによる歌とベルの演奏を鑑賞しました。 クリスマスソングに子どもたちの気持ちも盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。 0,1,2歳は先生による「クリスマスのかくれんぼ」!! 帽子や箱から何が出てきたかな。 |
||
2021-12-21 |
27日(月)にH.Pにて、預かり保育可能日を掲載いたします。 予約は、年内は28日(火)まで。年始は1月4日(火)からとなります。 ご予約お待ちしています。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
2021-12-17 |
11月30日(火)の予定は「お祭りごっこへようこそ」 園のこどもたちが作った、楽しい屋台で遊ぼう!! 定員になりましたら締め切らせていただきますのでご了承下さい。 お電話おまちしています。 学園前こども園 077-543-6711 |
||
2021-11-09 |
保育参観と懇談会に参加いただき、ありがとうございました。 きりん組、らいおん組の参観は、大道 遊さんによる「リズムトレーニング」を親子で体験していただきました。 |
||
2021-11-08 |
今年も文化振興会の松田さんが、瀬田公園を案内して下さいました。 公園の歴史や植物の説明など、いろんな事を教えてもらいました。 最後は絵本の読み聞かせをしてくださり、秋の自然のなか楽しい時間を過ごしました。 |
||
2021-11-02 |
天候にも恵まれた中、運動会を開催しました。 初めての運動会、最後の運動会、みんなドキドキしたけれど 一生懸命に頑張りました。 お家の方々、応援ありがとうございました。 |
||
2021-10-25 |
園だよりはこちらから | ||
2021-10-08 |
こちらをご覧ください | ||
2021-09-02 |
9月29日(水)に予定していました「ぽかぽか」は中止となりました。 ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。 |
||
2021-09-01 |
ただ今、願書配布をしています。 滋賀県の緊急事態宣言期間につき、予定していました9月6日(月)の面接は延期させていただきます。 面接日については、願書提出された際にご連絡させていただきます。 |
||
2021-08-27 |
8月25日(水)に予定していました「ぽかぽか」は、コロナ感染拡大の為、中止とさせて頂きます。 また、9月の一時預かりは現在のところ見合わせており、予約を中止しています。 再開しましたらH.Pでお知らせいたします。 |
||
2021-08-20 |
8月園だより | ||
2021-07-31 |